えんかアルカリタンク液位計基本技術パラメータ
測定範囲:300~4000㎜(5000 mmを超える場合は特注可能)
表示精度:±10 mm、
作動圧力:常圧
メディア温度:-20~200℃;
媒体密度:≧0.5g/cm3;
媒体粘度:≦0.4Pa·S;
プロセス接続:DN 2025/50/80/150 PN 1.0(標準HG 20592 ~ 2635-97を実行)、他の標準が必要であれば顧客の要求に応じて製造することができる。
接液材質:F 46等
(媒体の化学的性質及び使用温度圧力に応じて選択)
えんかアルカリタンク液位計液体計、キャビティ、柱状フロート、磁性フラップ、およびユーザーが選択したトランスミッタ、アラームスイッチから構成される。液位計キャビティは圧力容器の一部と見なすことができ、圧力容器と上下側フランジを介して接続されているので、液位計キャビティ内の液位変化は圧力容器内の実際の液位の変化と一致している。液位信号は、液位計チャンバ内の柱状フロートにおける磁石による磁場を介して伝達される。磁性フリップボードは液面を表示するもので、その中の紅白フリップビーズはアルミニウム製のカードスロットに均一に配列されている。液位が上昇すると、紅白のビーズ内の磁石はフロート内の磁石の影響を受け、ビーズが下から上へ白から赤になるように動かす、同様に液位が低下すると、上から下へとボールが赤色から白色に戻され、電源を必要とせずに圧力容器内の液位の変化を示すことができる。トランスミッタまたはアラームスイッチはフロート磁石による磁場であり、実際の液位の変化をサンプリングし、標準4 ~ 20 mA電流出力信号またはリレー出力信号に変換する。トランスミッタは主に抵抗、ドライバネ、トランスミッタモジュールから構成されている。液位がフロートを上下に動かすと、フロート磁石が発生する磁場は均一な配列における対応する位置のドライバネの吸収を引き起こし、直列抵抗の回路抵抗値の大きさを決定し、そして変送モジュールの変換により、4 ~ 20 mAの電流信号を出力する。アラームスイッチは主にドライバネ、磁石で構成されている。液面がフロートを上下に動かすと、フロート磁石が発生する磁場が対応する位置のドライバネの吸収または解放を引き起こし、リレー信号を出力する。アラームスイッチの磁石は、出力されるリレー信号に保持機能を持たせる
UHZえんかアルカリタンク液位計メーカー番号 | |||||||||
測定距離例:1-1000 mm | レンジ | ||||||||
517C | ふつうサイドマウントがた | 基本タイプ | |||||||
SF | 防腐タイプ | ||||||||
ZQK/DB | はんねつがた | ||||||||
D | 霜除けタイプ | ||||||||
GW | こうおんがた | ||||||||
F | 防爆型(Bdは防爆型、Biは本安型) | ||||||||
DJ | トップマウントがた | ||||||||
GY | 高圧タイプ | ||||||||
GWGY | 高温高圧タイプ | ||||||||
その他 | |||||||||
A | 0.45-0.51 | 媒体密度(g/cm 3) | |||||||
B | 0.51-0.65 | ||||||||
C | 0.62-0.75 | ||||||||
D | 0.75-0.9 | ||||||||
E | 0.9-1.0 | ||||||||
F | 1.0-1.8 | ||||||||
0 | じょうあつ | プロセス圧力(MPa) | |||||||
1 | その他(別記) | ||||||||
A | 304 | ボディマテリアル | |||||||
B | 316 | ||||||||
C | 316L | ||||||||
D | PVC/UPVC | ||||||||
E | 304+F4 | ||||||||
F | 304+PE | ||||||||
G | その他 | ||||||||
A | 反転柱のフィールド表示 | 表示方法 | |||||||
B | トランスミッタ出力タイプ(フィールドヘッダ表示) | ||||||||
C | トランスミッタ出力タイプ(フィールドヘッダ表示なし) | ||||||||
D | その他のタイプ | ||||||||
A | アラームポイントなし | アラームコード | |||||||
B | アラームポイントがあります | ||||||||
C | アラームポイントが2つあります | ||||||||
D | その他 | ||||||||
接続フランジの口径例:(DN)50 | フランジ口径 |

磁気フリッププレート液位計の使用上の注意事項:
l、側装式液位計と被測定容器の上下分液管との間にそれぞれ遮断バルブを取り付けて液位計を開閉する、一方、液位計のメンテナンスに便利である。上下遮断弁が閉じている間に、液位計の底部の汚染フランジを開けたり、汚染スクリューを外したりして、清水を注入すれば液位計の本体を洗浄することができます。
2、取り付け液位計時、フランジ中心線の垂直度≦4‰、液位計の測定範囲が3メートルより大きい場合、強度を増加するために、中間補強フランジ(またはリム)を固定支持として追加することを考慮する必要がある。
3、セットの遠伝液位トランスミッタと二次計器の間に線を隔て、線の芯線断面積が0.8 mmより大きいことを要求する。交流電源と同路に平行に敷設する場合、少なくとも20センチ以上の間隔を保ち、単独で鉄パイプを通して敷設するか、シールド二芯ケーブルで敷設しなければならず、シールド層は一端のみ接地することができる。
4、液位コントローラを選択し、その接点容量はすべて抵抗性負荷で設計され、非抵抗性または大電力負荷を使用する場合は中間リレーで変換される。
5、液体媒体中に懸濁不純物を含む親磁性物質の場合、本液位計を使用するべきではなく、これらの不純物はフロートモジュールに係止抵抗をもたらすためである。
6、外形構造中の盲点(L 1)は媒体密度と関係がある。そのため、異なる媒体には異なる盲点がある。
インストールの使用とメンテナンス:
1、液位計の取り付けは必ず垂直で、フロートアセンブリが本体管内で上下運動自在であることを保証しなければならない。
2、液位計本体の周囲に導磁石が接近してはいけない。そうしないと、液位計の正確な動作に直接影響する。
3、液位計の取り付けが完了したら、磁気鋼で校正してスタックガイドを一度ゼロ位以下に赤色を表示させ、ゼロ位以上は白色を表示する必要がある。
4、液位計の投入運転時には、まず下引き液管バルブを開けて液体媒体を本体管にスムーズに入れ、液体媒体が浮球モジュールを持って急速に上昇し、反転柱の回転が機能しなくなり、反転しないようにしなければならない。この現象が発生して液面が安定している場合は、磁気鋼で再補正することができます。
5、輸送中にフロートアセンブリを破損させないため、出荷前にフロートアセンブリをハイドロメータ本体管外に取り出し、ハイドロメータの取り付けが完了したら、底部の汚染フランジを開き、再びフロートアセンブリを本体管内に入れ直し、フロートアセンブリの重い頭を上に向け、逆さまにしてはいけないことに注意する。